
皮膚科医Tさんのアトピー論を斬る 【5】 ~アトピー診療に必要なこと~
いやいや、先生。大学病院の限られた時間だから聞くことが出来ないのなら、一瞬でわかる問診票を作って書き込ませれば、直ぐに症状を見れば理解できるでしょう。今の状況で何が障害となっているのか、何を頑張ればよいのか、何をやめればよいのか、克服の出口はどこなんだと資料準備・指導してゆけば、5分で解決できますよ。
1ヶ月ほど前から、鼻の穴の中にヘルペスのようなものができて、約1ヶ月ほど治らなかったので、病院に連れて行き、検査をしたところMRSAに感染しているといわれました。今は10日間飲み薬を飲むように言われて飲んでいます。
アトポス理論のアバウト。克服者輩出10000人超え。再発なし。
鼻にスプレーするだけで、インフルエンザの感染を防ぐ国産の経鼻ワクチンを大阪府吹田市の阪大微生物病研究会が開発した。